トップ 最新 追記

とよしん言行録

RDF 閲覧専用にしましたのでコメントは無効になっています。

2005-11-01 [火] 時代と片付けるには・・あまりにも寂しいかも [長年日記]

_ [日記]寂しい昨夜の話

寂しい話だが、自分の結婚式を挙げたホテルがリストラクチャでいつの間にかブライダル事業から撤退したようです。寂しい限りです。全室リニューアルして、元々の本業であるところの中華料理店と宿泊に資源を集約したようです。こじんまりしてて良かったんですけど、残念です。お世話になったスタッフの皆さんはお元気でしょうか・・・

_ [カメラ]Nikon D-200発表

連写5コマ/秒よさげです。画素数は1020万と向上していますが、画角は記事だと良く解りませんね。

ニコンのリリース

ニコンのリリースではDXフォーマットと書かれていますので、APSサイズみたいです。残念。


2005-11-04 [金] とほほ [長年日記]

_ [ラシーン]燃費7km/lって

「ら1号」(ラシーン)の燃費計測をe燃費という携帯サイトでするようになってから、何回か給油したんですが、ついに最低燃費7km/lを記録してしまいました。これは「ら2号」(ライフ)のほぼ半分というロクでもない記録でございます(泣)。何も言われてはいませんが、あまり家計的にはよろしくないクルマということになりそうです。言い訳をさせてもらえば、今回の給油はお彼岸の墓参り渋滞にハマるなど環境的にあまり恵まれない状況を走ってきた結果なので仕方ないといえば、仕方ありませんが・・・


2005-11-06 [日] お祭りの終わり [長年日記]

_ [クルマ] モーターショー閉幕

モーターショーが終わるとなんか一抹の寂しさというか、たとえて言うならば文化祭が終わった後の虚脱感の様な感覚がします。まぁ文化部の人にしか解らないかも知れませんが・・・。

_ [ラシーン] 市川にラシーン専門店が有るらしい

昨日は昔のラシーン友達、我が夫婦の縁結びの恩人のお宅に押しかけて息子の成長を報告していたんですが、市川大野のあたりにラシーン専門店があるという口コミ情報を入手しました。また、今日はじめてフリーペーパーの「カースマイル」という奴を入手してみました。要は無料の中古車情報誌なんですね。新車も扱っていますが、情報のまとめ方としては中古車情報です。やっぱり有りました、ラシーン専門のお店が市川に有るそうです。ただ、今調べた限りではWEBサイトなどは無い模様です。千葉版の「カースマイル」や「カーセンサー」誌には掲載されている模様です。


2005-11-07 [月] しみじみ [長年日記]

_ [ラシーン]一般人なわけで悩むわけです。

私もまぁ、「ら1号」(ラシーン)のおかげでいろいろといい思いをしてきたし、こんなサイトやMLの設置なんかもやってるんで出来れば本当はもっともっと長く乗っていたいんですが、やっぱりその辺はふつーのサラリーマンなわけで、ストレッチして「ら1号」を自分の新しい使い方に併せてカスタマイズするという夢のような選択肢を先日お邪魔した方のお家で提案されたりしていたわけですが、やっぱり、夢で終わるんでしょうねぇ・・・。

MLでは数々のラシーンを手放していった人たちを見てきましたが、やっぱりみんなそれぞれに悩んだ末という表現をしています。今まさに自分がその立場に立たされているんだなと感慨深く思います。それぞれが出した答えも参考にしたいと思っています。

ただ、「ら1号」の方の都合(寿命や事故)ではなく、我が家のクルマの需要に対して先が見えてきたというのが、ウチの「ら1号」にとってはある意味幸せなのかなとも考えるわけです。ここまでがんばってくれた「ら1号」にメスを入れてしまうというのも酷な気もします。だったら、そのままで一番ぴったりな使い方の2名+荷物という状況の人のところに行った方が「ら1号」にとって良いのかなぁとも思うわけです。まだまだ、悩み続けますが・・・


2005-11-08 [火] すまねぇなぁ [長年日記]

_ [クルマ]カースマイルの配布場所

昨日は、湿っぽい話で申し訳なかったっす。で、目下の興味は先日手に入れたカースマイルの入手箇所をいかに増やすかという事。今の号を手に入れたのは近所のスーパーで、そこは買い物が無ければ週末に自分が行くかどうかわからない場所でして確実性に欠ける訳です。今のところ利用駅のフリーペーパーラックには求人情報誌、不動産情報誌ばかりで、置かれていた形跡がありません。駅前での配布開始のイベントで手渡し配布をしていた記憶があるので、最寄り駅のどこかにはラックがあるはずと考えているんですが・・・果たして・・・。

また、仕事場近辺で東京版もゲットしたいところです。

_ [日記] 西船橋に恒例のクリスマスツリー

例によってこの季節がやってきました。今年は「赤い」です。 西船橋に恒例のクリスマスツリー

_ [クルマ]道路特定財源の一般財源化やっちゃうみたい

ほら、始まった。何でも出来るよねって言ってたのが現実のものになりそうです。まだまだ改良が必要な地方道が山のように残ってるし、国道だって「これホントに国道?」てのがそこらじゅうに有るのにこんな事ってアリですか?地方自治財源にして地方道が良くなっていくならまだ良いけどね。暫定税率を見直したりとかもしないうちに、そのまま一般財源ってのはダメです。少なくとも通学路になってる道路にちゃんとした歩道が100%つくまではダメでしょ。ダメダメ。余ってるなら暫定税率下げるのが先決。なんで国の借金を車持ってる人だけが払わなくちゃならないのさ?

私は道路特定財源の一般財源化に反対します。


2005-11-09 [水] ヒッパルヨ [長年日記]

_ [クルマ]道路特定財源の一般化ネタ

次のググって見つけた記事は非常に参考になります。勉強になります。ぜひ、ご一読ください。そして、道路特定財源の一般財源化についてよく考えてください。

この記事に賛否両論のコメントが付いてます。担税能力の大小に合わせて課税というのは良く解りますが、ことクルマに関して言うと、一部の大都市を除く多くの地域では「必需品」となっているわけで、「クルマの保有する事」がすなわち「担税能力が大」という事にはならないです。「贅沢品」だった頃の税率で課税を続けて余ったから他に回すというのは間違っています。そりゃ余りますよね「贅沢品」のつもりの税率を「必需品」にかけてるんですから。いったん暫定税率を止めにするのがスジですよね。地域交通の自家用車依存度、家庭それぞれの本来の担税能力に合わせて改めて法定税率を「必需品」の視点から議論して貰いたいと思います。これが決まった後で、まだ余るようなら初めて浮いた分をどうするかってことになるんじゃないですか?

国の借金の問題は無視できない問題ですが、これは自動車を必需品としている人たちだけで作った借金ではないはずです。返すべきは返さなければならないのであるならば、広く一般税での償還をするべきだと思います。別枠ですよ。別枠。

逆説的にいえば、クルマに乗らなくても良い地域に住んでいる人たちはクルマを持たない事で自動車関連税から逃れる事ができるわけです。「クルマに乗らなくても良い地域」っていったいどんな所が多いのか良く考えて見ましょう。


2005-11-10 [木] 使い道を広げたいのなら [長年日記]

_ [クルマ]道路以外に利用を広げるなら自動車関連(内燃機関関連)で広げるべきだ

というわけで、まだ引っ張ります。道路特定財源の利用目的を一般化するとクルマが無ければ生活の現状維持すら難しい人たちとそうでない人たちとの間で不公平が発生することはこれまでも言ってきましたが、これを回避して利用目的を広げる事はできますよね。

それは自動車が走る事で痛むのは道路だけではないという事です。空気も汚しますし、周囲に騒音も響かせます。これに税負担の理由を求める事は可能だと思います。

すなわち道路特定財源の環境特定財源化はむしろ推進するべきかと思います。これならば、国の借金の返済に回される事無く、我々国民に等しく行政サービスとして還元される為、納得しやすいと思います。あまつさえ、日本は京都議定書の議長国ですよね。

ただし、現状の暫定税率をやめ、消費税との二重課税を回避した上で環境税という名前で明確に化石燃料全てに課税する新しい仕組みとして出発するべきです。船の燃料には自動車の様な高い税金かかっていないんですよね。もちろんディーゼルもガソリンも一律に環境負荷を考慮した仕組みにしなくてはならないと思います。

環境の視点から道路特定財源の一般化に賛成している方々もいらっしゃるようですが、一般化すると環境対策以外に吸い取られる可能性が非常に高くて危険だと思います。

今進めようとされている闇雲な一般財源化は反対です。


2005-11-11 [金] 高止まりですか? [長年日記]

_ [クルマ]ガソリンの値上げが落ち着いたみたい

各種ニュースやe燃費サイトの情報だと原油価格の安定(とはいえ高値安定らしい)で価格上昇自体は止まったようですね。とはいえ値段の下がる材料が無いのでジリジリと横ばいが続くという見方が多いです。自分がクルマに乗り始めた頃の値段なので、金銭感覚的に未経験ではない価格帯なので慣れちゃいそうでイヤです。あ、でも値段下がったときのヨロコビは大きいかもしれないですね。ただ、当時と違うのは、持ってる車の燃費がすげくイイ!って事。当時のクルマ(HC32ローレル)は5〜6km/l走れば良い方だったものね。ら1号(ラシーン)は平均8km/l、ら2号(ライフ)に到っては13km/lは軽く超えてくれますからねぇ。


2005-11-14 [月] すばらしい! [長年日記]

_ [日記]新プリンター入手

我が家には2台ほどプリンターがあるんですが、インクの入手と保管(はずして密閉容器)に苦労するゼロックスのインクジェットプリンタ(JetWind)とトナーが切れかけている上にシートフィーダーのローラーがひび割れが入っていて用紙を吸い込まないという瀕死のキヤノンのモノクロレーザープリンター(LBP-310)とどちらも難あり物件なので、今年は新プリンター導入を考えていました。

選んだのはキヤノンのPIXUS iP4200という機種です。まぁ、二台もプリンターがある事がウチ的には変だったので、ようやくまともな環境になってきたという感じです。お試し用の光沢写真用紙でカミさんのCoolPixからダイレクトプリントをやってみたんですが、まさに「写真」が出てきました。しかも速い!静か!レーザーより静かなのでびっくり!なおかつフチ無し!そんな最新のプリンターが1万円後半で手に入る。すばらしい!私のEPSON VP1350(購入価格\118,000-(別))から始まったプリンター遍歴の中ではここまで感動的な変化を見たのは初めてではないでしょうか。なおかつ大抵の量販店でインクが買えるのはとても安心です。

今回の更新でUSB接続になってしまったので、セントロのネットワークプリントサーバが使えなくなってしまいましたが、時代の流れ的に考えると、しばらく様子をみて無線LAN方式にシフトして行ったほうがよさそうなので、今年はこれで過ごします。

_ [日記]家庭内タスクという概念

自分の中だけで成立している概念なんだと思うのですが、「家庭内タスク」という概念を持って生活しています。つまり、仕事ではないけれど、自分の生活でしなくてはならないこと、期限があって間に合わせなくてはならないものそんなモノを「家庭内タスク」として位置づけて、仕事と同列に扱っています。重要度によっては仕事よりも優先します。そんなタスクの内の一つ先週頼まれた包丁研ぎを昨日はこなしていました。

包丁研ぎという作業自体はシロウトなんでそれほど上手に出来るとは思っていないし、研ぎ屋さんに出せば間違いなく良い切れ味に仕上がってくる事は解っているんですが、自分が研ぐようにしています。元々はキャンプ用のナイフを中学生の頃から実家で研ぎ出したのがスタートです。自分が始めるまでは父がやっていました。

研いだ包丁を母が使って旨い飯を食わせてもらっていたのが、今では研いだ包丁をカミさんが使っておいしい食事を作ってくれます。新しい一つの家庭として成立しているような、そんな感じが実感できる作業でもあります。実家の包丁は父がまた研いでいるんだろうか、少し気になります。


2005-11-15 [火] 惜しい [長年日記]

_ [クルマ]ウイングロードの新型が出たそうですね。

ら1号(ラシーン)を買った頃は日産の販売会社はもっといろいろな種類があって、お店によって買えないクルマがあったんです。ウイングロードは自分がラシーンを買ったお店(東京日産モーター)では扱っていなくて比べる事も出来なかったんです。もし扱ってたら悩んだろうねぇ。キャンプ行くならウイングロードの方がベストですしね。そんなわけで気になるクルマのうちのひとつです。聞くところによるとアンダーフロアラゲッジが100リットル!もあるそうで、3列シートやらスライドドアやらが要らなければ私的には十分です。センターコンソールにシフトレバーがあるのにパドルシフトってのはどうかなぁ・・・そこはゲート式が良かった気がするなぁ。

_ [クルマ]そういやラフェスタの小変更って噂

ラフェスタをキーワードでネットを放浪していて12月7日に小変更との噂話を聞きかじりました。光軸調整が出来るようになるとかシフトノブが全てハイウェイスターと同様のものになるとかグレード構成が変わるとか言われています。さてホントの所はどうなんでしょうねぇ。


2005-11-16 [水] 残念ですが [長年日記]

_ [日記]東武鉄道の運転士解雇決定

東武鉄道の下した処分に安全運行に対する並々ならぬ熱意を感じます。鉄道の運転士って職業はプロスポーツ選手や華やかな芸能人と同じく「憧れてなる職業」だと思うんです。で、解雇は厳しすぎるというような意見が東武鉄道に沢山寄せられたそうです。社内でもきっと意見が割れたに違いないでしょう。それでも解雇の方針を変えなかった。その他の処分でも十分安全運行を維持できるとは思いますが、当初の解雇を貫いた点について、同社や業界の置かれた立場をきちっと理解しているのだなという感想を持ちました。追加追加で国土交通省からの勧告やら指導やらを受け、ATS設定ミスだとかを出し続けるJR西と対比して考えれば、いずれの鉄道会社が安心して乗れると思いますか?

憧れの職業であるが故、人間としても立派な人物にやってもらわなくてはならないと思います。確かに昨今の就職難を考えれば気の毒としか言いようがありませんが、時代が許さなかったのだと思います。ただでさえ鉄道業界には安全神話、定時運行に疑いの目が向けられています。日本の重要な動脈である鉄道の地に落ちた信頼を取り戻そうとしている最中である事を我々は忘れてはならないと思います。 それに引き換えまぁウチとこの業界(IT関連)と来たら・・・ロクデナシばかりだよなぁ・・自戒も含む。

まぁ独り言ですが、奥さんが子供を連れていたそうですが、運転台への扉を叩くご子息を制止できなかったんでしょうか?問題があるとすれば運転士ではなくこの奥さんの問題のほうが大きいかと・・・鉄道会社は運転士の奥さんは処分できないケドね。


2005-11-17 [木] 恐怖 [長年日記]

_ [日記]鳥インフルエンザで感染126人、64人死亡

致死率が50%近いってのは恐ろしくセンセーショナルな数字だと思いませんか?今のところ鳥からの感染例しかないそうですが・・・

_ [クルマ]暫定税率以外を一般化の方針だそうな

私が反対している道路特定財源の一般化の件ですが、暫定税率で上乗せしている分以外を一般化する方針で検討だそうです。いや、それでも納得するには問題が多すぎますよね。なんで自動車を持ってる人、持たざるを得ない人だけが払ってる税金を国の借金返済に充てられるかもしれない一般財源に組み込むのか?そこが不公平だという根本的批判を回避できていません。

_ [クルマ]道路特定財源の一般財源化に反対する署名

道路特定財源の一般財源化に反対の意思表明を署名の形でしてみませんか?タイトルのリンクはその署名サイトへとリンクしています。また、先日紹介した日経BPの池原さんの記事の続報が掲載されています。この続報でも署名について触れられています。ぜひ、よく考えて、やっぱり道路特定財源の一般財源化はおかしい話だと思うなら署名という形で意思表明が出来ます。よろしくお願いいたします。


2005-11-18 [金] これもまた怖い話 [長年日記]

_ [日記]周りの家も怖いよねぇ

震度5強程度で倒壊の恐れのあるマンションが建っている事件で気になる点。ざっとニュースを見た限りでは、入居住民に対する対策はあっても倒壊して下敷きにある周辺住民へのケアについてはいまいち見えてきません。隣のマンションが危険なマンションだったらどうしましょう?


2005-11-21 [月] Comming Soon [長年日記]

_ [日記]怖い事だらけ

マンションがついに自重で崩壊する物まであったとかいう話も怖いですし、毎週の様に楽しみに見ているリフォーム番組では、布基礎すらもリフォームで直しているところを見て、昔の建築基準がそうやって次世代に引き継がれていくんだなぁと法律のザル具合にあきれてみたりもしてるんですが、目下息子は散髪が一番の恐怖みたいです。ええ、絶叫に次ぐ絶叫。これ以上の恐怖は無い、とばかりに涙、鼻水、涎全開でした。

まぁ、マンション買うときに構造計算まで買う人がチェックできる人って少ないですよねぇ。ちなみに自分は出来ません。親類縁者に1級建築士がいればまた別でしょうけど、多くは信頼レベルで業者を選んで行くしかない訳で、今マンションがニョキニョキ建っているのにその信頼関係が崩壊すれば、このマンション群が不良債権にまたなっちゃうんじゃないかって・・・まぁ余計な心配なんですけどね。

国の確認体制にまで問題が及んでいるんで、一部はどうせまた赤字国債発行で賄っちゃうんだろうなぁなんて思うわけです。危ないから問題のマンションの補強や建て替えは先に済まして欲しいなぁ。ただ、どうなんでしょう、強度を下げてコストを下げた分、価格も安くなってるわけだから、安く買ってるんだろうなぁ。購入者の人たちはさ。

私の立場はどっちかって言うと隣に壊れるマンションが建ってる周辺住民の立場な訳で、気の毒だけど、周辺住民って心の底では購入者も強度を下げた事によるコストダウンの受益者だと思ってると思うよ。表向きは居住者の味方ではあるけど、それは今は共通の敵がいるからで、多分両者だけの関係でみると微妙に利害が相反すると思うなぁ。顕在化するのは暫く先の話だと思うけど、建て直すとか補強工事とかってのは住んでる人がその補償内容に納得しないとはじめられないでしょうから、それがズルズルと納得しないで伸びて工事も遅くなれば、間違いなく周辺住民にとっては敵になる訳で・・・。これだけ関係者の多い問題になると可笑しな話も沢山出てくるんだろうなぁ。

_ [クルマ][ラシーン]乗るのが好き見たい

近所の買い物に行くので、ら1号(ラシーン)までベビーカーを取りに行きつつ出かけようとしたら、息子が乗る気マンマンでら1号から離れませんでした。そうかそうか、乗るの好きか。ら2号(ライフ)でも同じ反応を前々からしていたので、乗ると楽しいところに行けると刷り込みされたようです。

その前日は実家にも顔を出したんですが、自宅の新聞には折り込まれてこなかったウイングロードのチラシを食い入るように見ていたら、それは全員乗れるのか?という話にいつの間にかなって、結局はラフェスタがどうのこうのと言う話になり、北海道で借りた旧セレナは広くて良かっただのという話になって、買い替え圧力をヒシヒシとかけられた次第であります。チェ、俺が子供の時には喜ぶようなクルマになんか乗ってくれなかったのになぁ。勝手なもんだ。


2005-11-24 [木] 今年もあと少しだねぇ [長年日記]

_ [クルマ]ついにガソリン高騰の余波を避けきれなくなりました

ら2号(ライフ)の査定を予定しています・・・

_ [日記]ニュースにウダウダ

耐震偽造集合住宅の件、賃貸の人たちの引っ越し費用全額補償はしないとダメっしょ。本人都合以外での退去になるんだから当然ですね。さまざまなニュースで分譲案件については「格安」「周辺より割安」といった表現が散見できるので、大変お気の毒ですが「安物買いの銭失い」となる事は覚悟なさった方が良いのかもねぇ。あと、あんまり当事者の個人経営の建築士を責めると自殺してしまうかもと心配してしまいます。本件にかかわりの無い人(当事者以外)はあまり建築士の責任云々の発言は控えたほうが良いかと思います。あと、公的資金を何とかの一つ覚えのように言う人がいますが、私たち国民の税金をそうやすやすと建築業界に投入させられないですよぉ。まぁ安全が第一なんで、誰がどれだけ負担するのかというのは後で当事者間だけでやって貰うというので構わないと思いますが、それまでの間だけの貸付ってことなら公的資金って奴を出してもいいかなぁ。まぁ、あまり公的資金を投入されてると、どっかの知事さんに外形標準課税されちゃうかもよん。


2005-11-25 [金] ぬぬぬ・・・・ [長年日記]

_ [クルマ]業界も道路特定財源の一般財源化に反対

とのことです。まぁ、減税を期待してというよりは自分的には不公平税制となってしまう事が明らかなのがイヤですね。トータルでたとえ増税になるとしても不公平にならない方法を議論してください。その第一歩が暫定税率を取りやめて本則に戻すという事です。

_ [クルマ]なんとラフェスタの20Mグレードが廃止の噂

げー、パドルシフトの20Mがなくなるという噂を発見。


2005-11-28 [月] るーるーるるるー [長年日記]

_ [日記]ザ・コン地下の喫茶店が・・・

私にとっては悲しむべきかな、見るも無残な・・・。私の知っているPC全盛期の秋葉原は遠くになりけりと黄昏てしまいます。いや、GAME館とかの中に出来るならまだしも・・・ザ・コンの地下、ウッドの代わりになるか、これって・・・

_ [クルマ]ら2号(ライフ)の査定

予定していたら2号(ライフ)の査定がしめやかに執り行われました。外装の傷が皆無、走行距離も少ない為、相場そのものだそうです。ら1号(ラシーン)もいずれ通る道なので神妙に立ち会いました。年末という微妙な時期なので、早めに事を進めないと相場が1年分落ちるそうです。

_ [日記]まだ解体始まらないのかなぁ?

震度5強で倒壊するかもしれないマンションの件、とあるテレビ番組で模型実験してたんだけど、1階部分の強度不足が決定打で建物が倒壊というより基礎から離れて敷地外へとスライドしていきました。そこに木造家屋が建っていたらどうなるんでしょうね?一致団結して早急に解体して欲しいと思います。争いごとは、その後でやりましょう!


2005-11-29 [火] 待ちくたびれたよぉ [長年日記]

_ [日記]解体まだぁ?

最優先に守られるべきは構造計算偽造マンション購入者ではなく、マンションの周辺住民の生命と財産であるいう視点が足らないと思います。


2005-11-30 [水] 今にも来るかもよ [長年日記]

_ [日記]解体まだぁ?

参考人質疑なんてのはさ悪者探しでしかなくて、安全優先の作業じゃないよね。解体の日程を決めてくれたならいいけどそうじゃないでしょ?

_ [クルマ]どなどなどーなどーなー

ら2号(ライフ)の引き取り日が決まりました。セカンドカー的扱いではありましたが、やっぱりちょっと寂しいですね。ら1号(ラシーン)の時はどんなに寂しいでしょう・・・ぐず。

_ [クルマ]とかいいながらガソリン価格が下がりそう

ガソリン価格が下がる見たいです。とはいえ微妙な下げ幅ですね。なんにせよたぶん90円台ってのが異常だったんだよなぁってつくづく思います。


Hosted by ☆さくらインターネット